新着情報
-
WEB限定公開セミナー『トラブル回避の決定版!孫に迷惑のかからない納税猶予の使い方』2021年3月9日(火)10:00~11:00
●新・事業承継税制/納税猶予…間違えた認識が身を亡ぼす!?
●これ以上、自社株評価は下がらない…いえ、まだまだ下げられます!
●孫に選択肢を残してあげられる仕組み作りとは?
●自社株対策…生命保険の活用で円滑な事業承継を実現!
●ほかにも、事業承継の問題を解決する方法を、このセミナーだけで大公開! -
WEB限定公開セミナー【事業承継×自社株贈与に潜むリスク~どんでん返しを防ぐ魔法の一手~】 2021年3月4日(木)10:00~11:00
自社株対策をするうえで、税務面の対策はもちろん大切ですが、相続でもめると全てが水の泡になってしまいます。折角一連の対策を踏んで、後継者へ自社株の贈与をやり切ったと思っても、相続後に推定相続人から「異議あり!」と申し出があったときに贈与時ではなく、相続時の時価に基づいて分割のやり直しが必要となってしまいます。今回のセミナーでは事業承継最前線で戦ってきた専門家二名が知らなければ大どんでん返しが起こる自社株贈与に潜むリスクの解説と、ここでしか聞けない対策をお話させて頂きます。
-
【WEB開催事業承継セミナー】社長!これを知らなきゃ御社の事業承継対策が税務否認される?!否認されないためのポイントを大公開(ホールディングス・不動産活用etc…)2021年3月2日(火)10:00~11:00
●ホールディングスはポイントを知らなければ否認される可能性が・・・!?
●安全な事業承継専門家の見分けた方
●株価をさらに下げる手法のリスクと解決法
●株主の暴走や株主間の争いは種類株式で解決 -
WEB限定公開セミナー『見逃すと大どんでん返し!自社株贈与に潜むリスク ~天国と地獄を分ける魔法の一手~』2021年2月22日(月)10:00~11:00
●子供にもめて欲しくない社長の想いを解決する「持ち戻し免除」
●遺留分問題から後継者を守る「除外合意・固定合意」
●相続人全員からの合意が得られない場合、個別アタック「遺留分放棄」
●種類株式を活用して会社で遺留分問題解決のための資金を準備する方法 -
WEB限定公開セミナー『事業承継に行き詰っている社長様必見!財務を傷めず孫の代まで会社を守る仕組み作り』2021年2月19日(金)10:00~11:00
●ホールディングスのリスクと安価な作り方
●ホールディングス×不動産×生命保険で効果絶大
●大塚家具の失敗を教訓に…「後継者見守り体制」
●孫の代まで安心できるリスク管理と財務準備方法
●まだメリット大!”一般社団法人”を活かす方法 -
WEB限定公開セミナー『会社法活用のカリスマ弁護士が語る!事業承継リスク×種類株式戦略』2021年2月15日(月)10:00~11:00
下記に該当する方、必見です!
☑自社株は譲りたいが今経営は譲れない
☑散らばった自社株を集約したい
☑自社株価格が高すぎる
☑家族を自社株にかかる納税で苦しめたくない
☑株の贈与は解決したが相続時に持ち戻されはしないか? -
WEB限定公開セミナー『トラブル回避の決定版!孫に迷惑のかからない納税猶予の使い方』2021年2月10日(水)10:00~11:00
●新・事業承継税制/納税猶予…間違えた認識が身を亡ぼす!?
●これ以上、自社株評価は下がらない…いえ、まだまだ下げられます!
●孫に選択肢を残してあげられる仕組み作りとは?
●自社株対策…生命保険の活用で円滑な事業承継を実現!
●ほかにも、事業承継の問題を解決する方法を、このセミナーだけで大公開! -
WEB限定公開セミナー『コロナショックの今だからこそ!納税猶予×株価対策で成功する新事業承継対策』2021年2月8日(月)10:00~11:00
●~新・事業承継税制~間違えた認識で身を滅ぼさないために抑えておくべき注意点とその対策
●事前準備で大きな差がつく!納税猶予の「勘所」
●納税猶予を活用するからこそできる賢い財務準備の方法
●忘れてはならない事業承継を失敗させないリスク対策 -
WEB限定公開セミナー『租税弁護士が語る!否認事例に学ぶ事業承継でおさえるべき3つのポイント』2021年2月3日(水)11:00~12:00
●こんな場合には、否認リスクが高い
●否認されないために抑えておくべき3つのポイント
ポイント①【株価対策】以外の経営上の目的がありますか?
ポイント②取締役会等の議事録で【記録】を残していますか?
ポイント③HDを活用できていますか?
●忘れてはならないリスクとその対策方法
NPO法人 役立つ士業協議会