【2022年11月10日】失敗しない🈟事業承継とM&A活用法

高騰する自社株にお悩みの社長様必見!!
自社株価格が高騰していてお悩みの社長様に朗報!
対策を講じるにも、後継者が未定だから…と方針を定められず、お悩みでいらっしゃらないでしょうか?
しかし、自社株に関するあらゆるリスクは株主様が抱えていらっしゃるので対策は必須です。
今回のセミナーでは、同族で承継をしていくか、それとも同族外へ承継をしていくかに関わらず、
オーナー経営者がまずとるべきHD化の方法
そして、「事業承継対策を行うとM&Aに方針が転換した場合に不利なのではないか?」という疑問についても、
解決できる方法についてお話をさせて頂きます。


このようなことでお悩みの社長様必見です!
●自社株価格が高騰しており、納税が心配
●親族内で継ぐか否かまだ方針が定まっていない
●親族内承継か、M&Aか決まっていないので打てる対策はないと思っている

■講師
税理士法人ゆいアドバイザーズ
代表社員 税理士 玉越 賢治
         ×
NPO法人役立つ士業協議会 理事長 谷 敦

■開催日時 

2022年11月10日(木)9時半~11時半


■講演内容
【2部制】

Ⅰ 「2021年度企業倒産動向とTSR評点のポイント」
  講師:株式会社東京商工リサーチ 関西支社 新田 善彦

Ⅱ 失敗しない🈟事業承継とM&A活用法
  講師:税理士法人ゆいアドバイザーズ
     代表社員 税理士 玉越 賢治
              ×
     NPO法人役立つ士業協議会 理事長 谷 敦

■ 主催

NPO法人役立つ士業協議会・株式会社東京商工リサーチ

■ 協賛

オリックス生命保険株式会社

お申し込みは下記より↓















当社は個人情報保護の重要性に鑑み、社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うと共に、安全管理について適切の措置を講じます。
当社は、個人情報の取り扱いが適正に行われるように従業員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるように取り組んで参ります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善致します。


NPO法人役立つ士業協議会

NPO法人 役立つ士業協議会